ワーホリお役立ち情報

ワーホリお役立ち情報

【ワーホリ】シェアハウス探しのポイント【内向型】

ワーホリをする上で、必ずついて回るシェアハウス、家探し。仕事探しに次いで、もしくはそれと同等に重要なことですよね。一人の時間が必要になる内向型さんにとって住む場所というのは、生活を左右する大きなポイントです。そこで、今回は内向型の私がシェア...
ワーホリお役立ち情報

【バンクーバー】BCIDの申請【身分証明書】

やぴー、金なし英語力なしコミュ力なし三重苦の私です。先日、ようやくBCIDを申請しに行けたので、申請方法について体験談を交えてお話しします。BCIDって何?BCIDの申請って難しいの?申請に必要なものって?申請の時ってどんな感じ?そんな疑問...
ワーホリお役立ち情報

ジャパレスでのお仕事について【キッチン】

やぴー、英語力なしスキルもほぼなしコミュ力なしの三重苦の私です。今日はそんな私がバンクーバーでしているジャパレスでのお仕事についてのお話をしようと思います。英語力ばりばり!スキルあり!コミュ力あり!な方向けではないので悪しからず…逆に英語に...
ワーホリお役立ち情報

ジャパレスで働くメリット【ワーホリ】

やぴー!ワーホリにきて1か月経過した金なし英語力なしコミュ障の三重苦である私です。ワーホリでの醍醐味でもあり、悩みの種になるのが現地でのお仕事ですよね。どんなところで働こうか、どんな仕事をしようか…やっぱり最初はジャパレスかな…?とネットで...